「スピリチュアル・魂・自分らしく・思いどおりに生きる」魔術師 神井真名
<< March 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
神井真名HPへ
twitter
::: PROFILE :::
::: LINKS :::
::: OTHERS :::
::: MOBILE :::
qrcode

♯ ちゃんと選んで食べてる?

3月が終わりまして、明日から4月ですね。
ガリガリ君とかディズニーランドとか
値上げしますね。

いろんなことが小さく、大きく変化します。
変化にポジティブに対応していけるように。
変化なきことは退化
変化を好むように自分を変えていって
私は楽に楽しくなりました。


さて、バター好きな私は。
食品の値上げは意に介さず、
欲しいものを買っています。
気が付けば自宅の冷蔵庫に高級バターが山の
如し。

発酵バターや、ニュージーランド産のバターが
気に入りです。正しい食材はおいしいです。

正しい安全な食品は高いと思っていらっしゃる
人も多いですが、
おいしくて、安全なものは安易に販売してい
ないだけで、ツテがあれば高くはないです。
食べ物や栄養についての情報と知識を得るように
なって、安売量販店(スーパーやディスカウント
ストアなど)またはコンビニ、ファミレスなど
には、おいしくて体に良い正しい食品がないこ
とに痛感します。
一方で、ネットショッピングで商品を手に入れや
すく利便性も格段に向上しています。

主体的に選択するのが日常にしてしまいましょう。




 
| - | 23:42 | comments(0) | trackbacks(0) | | |

♯ 愚痴や不満を言う人

愚痴を言うのに、自分は人に嫌われたくない人。
愚痴を言えば言うほど、不満が募る。
愚痴を言えば、不満が吐きだせる。
そして、また不満が募り愚痴がでる。

愚痴を言う人間は、悪口を言う。
悪口を言うと、対人運が悪くなる。

口にするなら、改善できるように。
悪口を言うならば、本人に言えばいい。
言えないならば、自分の中で処理すること
ですね。


人の愚痴や不平不満を真に受けて話を聞くことを
やめましょう。

気にかけてもらう、心配してもらう、
優しくしてもらう、助けてもらう、
愚痴と不満を口にする人は、
その人に味方になってもらう。
エネルギーをもらうのが目的。

身代わってもらう、助けれもらう、
心配してもらう、同情してもらう。
そうして、愚痴や不満を抱く痛みを抱える
かわりに、リア充とは程遠いところにいる。



 
| - | 23:49 | comments(0) | trackbacks(0) | | |

♯ 桜舞う

今年の春は 寒くてあたたくてを繰り返して
福岡は桜まつりが始まっていた。

いつものごとく、いつものようにチカさん
桜を見に行く。
平日だけど、春休みで家族でのお出かけも
多くて、にぎわう公園。



チョコバナナを買ったら、じゃんけんで
勝ってオマケでもう一本もらえた。
子ども時代は、欲しくても露店で物を
買ってもらった記憶がほとんどなくて
今では、場の雰囲気を楽しむ買い物に
お金を使うことが楽しい。

1本300円って、バナナ一房買えちゃう。
ペットボトルのお茶も300円。
好きなアーティストのコンサートも、
Youtubeで無料で観れる。でも、
近くで見れもしないのに、行く楽しみ
があるわけで。

価値観は感情で変わる。
その時の思いが価値観を変えさせる。

お金は時間を短縮する道具にもなる。
徒歩より自転車、自転車より車、
車より電車、電車より新幹線、飛行機…

お金で効率を買うのは私は好ましいと思う。

ゴルフでもカラオケでも、独学より講師に
指導を受けるほうが圧倒的に成長が早い。




大濠公園も人が多い。
光量が強くてまぶしい。
今日はスターバックスも行列。

心が穏やかで静かで、そしてクリアーに
思考が淡々と動き続けていた。

夜には、美形なリストカット青年も来て。
繊細な人間には生きづらい世の中で、
リストカットも、摂食障害も死にたくて
やっちゃうんだけど、生きるためなのだ。

私は摂食障害だった。結構長期間だった。
食べてもすぐに戻していた。
すぐに吐くから太らないし。と障害であ
る自覚を箪笥の奥にしまっていた。

夜の一人きりの部屋でカッターの刃をあ
てたこともある。
医学の知識がカッターでは死ねないこと。
迷惑をかけるしかないことも。
知っていた。
死にたかった。辛くて苦しかった。
でも死にたかったんじゃない。
苦痛を終わらせたかった。逃げたかった。
避けたかった。

ディープな人生相談から、幅広く人の相談
を解決に導くのにはそれだけ痛みと苦しみ
を経験してきてるから。

慰みや甘やかしが欲しくなっても 
それに手を出してはならない。
欲して、慰められても、甘やかされても、
解決はしない。問題は逃げない。

痛みに慣れる必要はない、慣れなどこない。
じっと耐えるか、立ち向かうか。

痛みと共存する必要はない。
むしろ共存してはならない。
痛みを知ったならば、痛みとおさらばすれば
いい。












 
| - | 23:22 | comments(0) | trackbacks(0) | | |

♯ 30日の講座は満席です。予約受付終了しています。

申込受付終了しました。
満席です。

お申込みの方には、本日中に詳細のご案内が
届きますのでよろしくお願いします。


「ナチュラルなのに魅力を引き出すメイク術
(基本編)」
簡単で毎日継続できる簡単フェイシャルケア
で、小顔、たるみ、シミなど解消のお手入れ
法。しばらく続ければ、肌年齢が若返る。
基本編は、美肌を育むスキンケア実践。
ボディラインを引き立てるバストメイク術。
メイクデモンストレーション。

日 時 3月30日(水)13:30〜16:30
会 場 熊本県玉名市付近(参加者に連絡)
参加費 5,400円(税込)
お問合せ・お申込み
http://prem-creato.com/contact

私の肌は、荒れやすくて10代の頃から
ニキビや吹き出物が出やすくて、
化粧品に負けやすく、乾燥や日焼けに弱い
デリケートな肌でした。
今では、年齢よりも若い肌年齢を維持できて
います。

きれいな肌と、魅力的を引き出すメイクから
女性の素敵は引き立ちますね。
| 神井の日々是晴 | 12:27 | comments(0) | trackbacks(0) | | |

♯ 何を継続しているのか?

継続-Keizoku-
継続することは、決して折れない
強靭な刃を鍛えるかのごとし。

人は必ず繰り返しの偏った思考
(性質に偏った思考をしている)
悲観的な人は、悲しくなる思考、
怒る人は、怒る思考、という風に。

繰り返しの思考は繰り返しの行動
となり、同じことを継続していく。
何を継続して行うかで、私たちの
未来は選択される。

怠慢も勤勉もどちらでも
思考と行動の繰り返しが習慣となる。
繰り返しは反復されて強固な習慣になる。

習慣は無意識で行うほどに体に染みつく。
そうなると消せはしない。
新たな習慣を上書きしてやることを変える
ことしかできない。

生来行ってきた習慣の継続年数を思えば
一枚一枚、皮をむくかのごとく。

水が高いところから低いところに流れるよ
うに、
人体のほとんどを水が占める我々も
向上する習慣よりも、怠惰な方へと流れや
すい。

チェックポイントを意図的に設けておいて、
定期的にタスクの見直しをはかることで
怠惰へと流れることはせき止めることが
できる。

その時の体調や気分に合わせて選ぶことも
大切ですが、感覚は思ったよりもすぐにずれ
るので、
(しかも、ずれたことに本人は気づかない)
だから、日々、チェックポイントで基準から
ずれすぎないように調整する。

体重○○kgのベスト体重がチェックポイン
トで、
これから○○g増になってたから食事を減ら
して運動しなくちゃ。
という感じ。

 
| マインドプログラム | 23:09 | comments(0) | trackbacks(0) | | |

♯ 一期一会 

今日は、1日中セッションで、
それから、福岡の三越デパートでの
催事が「大北海道展」だったから
行くでしょう。ということで、
夕暮れ時の人ごみにもまれて
気が付けば(いえ、意図的に)
北海道名物を山ほど買い込んで
いました。

雪崩のごとくの人ごみを流されながら、
蛇行する岸にたどり着く落ち葉さながら
寄り付いたブースの試食や、
タイミングよく話ができた店の品を買って。

時計をみると、三越近辺を3時間歩き回って
いて、良いウォーキングができました。


この会場で、話した人、すれ違った人、
一生に一度、すれ違っただけになる人
ばかりなのだな。と思うと人生で
どれだけの人と出逢うのだろうか?

その一瞬の場の共有体験で
記憶に残る人、
忘れてしまう人、
付き合いが続く人。

なんだか切なかったり 
温かかな気持ち になるのです。

春は、出会いと別れ。始まりと卒業の
シーズンだから、空気もぬるくて、
さみしかったりする。

簡単に涙が出るシーズン。
花粉症のふりをして たくさん
泣くといい。

今夜は、
この出会いとおいしいものに乾杯して、ダイエットを忘れて感動しよう。

今日のセッションは、
今ダイエットコースに
参加中の女性たち。

2か月目、皆様体重も落ち、
かなり細くなられた。
明日はダイエットコースの講座なので
改めてエクササイズの効果が楽しみです。


| 神井の日々是晴 | 23:15 | comments(0) | trackbacks(0) | | |

♯ すべて出会いと別れ。

オフィスを大整理しました。
私は月に50冊以上は本を買いますので
とにかく本がたまります。

自宅もオフィスもすぐに本が山積みに
なってしまう勢いです。

カーペットを変えて、模様替えして
古い書類に資料、データも整理して
すっきりしますね。

古いものが多いと 動きが遅くなります。

要るものと要らないもの
使うものと なくてもいいもの、
選別すると 自分がこれから何をするつもり
なのか明確になります。

それから、
体とメンタルとオーラ(エネルギー)を大浄化する、
贅沢なトリートメントで全身をくまなく浄化する。
1セッション 10万円のトリートメントは
肉体のみならず、精神と心の疲れを消し去り、
深い瞑想状態へと導き、すっかり回復させて
若返らせてしまう。

何もかもが特別なこのトリートメントは
人生の階段を一段上がろうとしているとき、
上がった時、にとても有効。
そして、エグゼクティブの方には定期的に
すすめられます。

古いエネルギーを抜き去り、新しいエネルギー
につなぎ、他人との不要なつながりを消し去り
ます。
肉体的にも、大きな浄化をおこします。

ずっと私の中にあること。
それは、人は必ずいつか誰もが死の訪れをさけ
られない。

つまりは、必ず「別れ」がある。
どのような人とどのような関係性でも必ず
わかれが訪れる。

良い別れ」 となるために
良い関係を築き、後悔のない瞬間を積み重ねる。

ごきげんよう と言って笑顔で去れるように。

3月の卒業の時期。出会いと別れ、
進路の先に必ず起きる人の縁。

良き出会いと別れになりますように。
上手に笑顔で人とのご縁を大切にしたい所存です。

出会いは、出愛い なのかもしれません。
人との出会いで、愛が生まれる。
そういうものにしたいものです。
 
| - | 23:57 | comments(0) | trackbacks(0) | | |

♯ 語彙力こそが教養である。

本は語彙と知識を増やしてくれます。

わたしは言葉の素敵なエッセイ、
情報が入手しやすい雑誌、マンガ、
医学書まで幅広く読みます。

古典は語彙を増やしますし、時代に
より文章が違って奥深くて味わい
豊かです。

私は、学生時代はイギリス文学
をとっていたので、シェイクスピア、
ワーズワース、などは原文を訳し
ながら読みましたが、
翻訳は人や時代によって違ってい
て味わい深いです。

日本文学も、清少納言、芥川龍之介、
三島由紀夫、時代により美しい言葉で
表現されています。
夏目漱石、小泉八雲は読みやすくて
魅力的な文章です。

美しい文章に触れると心が清められます。

本日のお勧めの一冊

「語彙力こそが教養である」齊藤孝著



画像をクリックすると
amazonのページに飛びます。

対人関係の柱の一つは、
コミュニケーション。

コミュニケーションスキルのうち、
「会話力」には語彙力がかかせません。







| - | 23:05 | comments(0) | trackbacks(0) | | |

♯ さいのう

才能 または能力を発揮して
活躍する人と会うのは
とても楽しい気持ちになります。

やりたいこと、
やれることに特化して活動されて
いるのは魅力的に感じる。

才能 能力は誰にでも 
必ず何かが備わっていて

「そんなものは自分にはないです」
と言う人でも
自分の得意な事は、あたり前すぎて
意識にないだけ。


◆あなたは、何が得意ですか?


◆あなたの日常で欠かせないものは?


◆あなたが毎日でも飽きないものは?









 
| こんなときどうすれば? | 22:05 | comments(0) | trackbacks(0) | | |

♯ 毎日のワーク。

毎日、振り返っていること。
就寝前にこのワークの時間をとり
必ず一日一回、下記のクエスチョンに
自問自答しています。

質問には。即答します。考えない。
質問に反射的に出てきたものを書き
ます。


・昨日よりも今日は、何を成したか?

・成長につながることをしたか?

・無駄(ロス)成果につながらない
 どんなことにどれだけ時間を使ったか?

・なぜそれに時間やコストを割いてしま
 ったのか?

・私はどうしたいのか?どうなりたいのか?

・今日一日の出来事で、こうすればよかった
 と振り返ることを書きだしましょう。
 
| マインドプログラム | 22:06 | comments(0) | trackbacks(0) | | |
| 1/4PAGES | >>
::: SELECTED ENTRIES :::
::: CATEGORIES :::
::: ARCHIVES :::
::: COMMENTS :::
≡ SPONSORED ≡